株式取引を再開するにあたって、空売り(株を先に売って、後で買戻す) にも挑戦してみたいと思い、 信用取引口座を開設することにいたしました。 信用取引は、証券会社が顧客に資金を融資して、 少ない資金で株式の売買ができるようにしたシステムです。 信用取引ではレバレッジ機能(信用取引では自己資金の3倍まで、 投資額を膨らませた取引もできるのです。)が注目されがち…
2017年7月31日(月)~8月4日(金)までに行った株式取引をまとめておきます。 今週は以下の2銘柄を買付しました。 まず1銘柄目ですが8月2日に東海カーボン<5301>を単価747円で買付しました。 ロスカット(損切)ラインを690円に設定しております。 もう1銘柄は同じく8月2日にミネベアミツミ<6479>を1,865円で…
今週末8月4日(金)の日経平均は 前日比76円安の19,952円と続落しました。 昨日3日(木)のNYダウは 9ドル高の22,026ドルと7営業日連続で上昇して 7営業日連続で史上最高値を更新。 好決算を発表した銘柄が買われてダウは上昇したのですが ハイテク株が売られてS&P500種指数 ナスダック総合株価指数は下落しました。 米市場における…